Home > 報告

報告 Archive

第1回ロボコンジャパンカップ予選大会!

01 13

特定非営利活動法人ロボコンジャパン主催の第1回ロボコンジャパンカップ予選大会が、8月27日新潟会場、28日燕三条会場で開催されました。(社)燕三条青年会議所は共催という形で協力させて頂いております。9月4日には長岡会場(黒条コミニュティーセンター)でも予選大会を行い、各会場上位者が10月8日(土)三条商工会議所チェンバーズホールにて行われる決勝大会に進出することができます。そこでの優勝者が初代日本チャンピオンとなります。

17

特定非営利活動法人ロボコンジャパン 丸山光博理事長の挨拶です。

_1050887

第1回ロボコンジャパンカップ開催にあたり、燕市イキイキまちづくり事業助成金、(財)内田エネルギー科学振興財団様からの助成金、その他多くの企業様からご協賛を頂いております。

19 21

(社)燕三条青年会議所 坂井副理事長の挨拶の後、競技についての注意事項、ルール説明をロボコンジャパン土田さんが説明されました。

05 07

09 11

27日(土)新潟大会の会場は、新潟県立自然科学館エントランスホール。参加者は25名。今年の予選は、2回同じコースを走行しベストタイムで順位を決めます。新潟大会は今回が初開催で、参加者も今年初めての方ばかりでしたが、皆さん上手くロボットを操縦していました。参加者25名中、12名が決勝進出を決めました!

25 33 27 29

28日(日)燕三条大会の会場は、三条商工会議所チェンバーズホール。参加者は75名。過去5年間開催していることもあり、以前参加された子のロボットには、様々な工夫がされていました。子どもたちによる熱戦が繰り広げられました。

予選は3分以内に規定のコースを通って、ゴールまでたどり着き、そこまでのタイムを競います。早い子ですと1分少々でゴールしております。

P1060006 P1060012

午後からは団体戦が行われました。3人1組でチームを組み、団体戦用のコースを1人1周しリレー形式でタイムを競いました。この日急遽作ったチームを含め10チームが参加、そのうち5チームが決勝に進みました!個人戦は42名が決勝進出を決めています。

予選を勝ち抜いた子供達は、9月11日(日)に実際に決勝で使用するコースで練習をして、10月8日(土)の決勝大会に臨みます。

ロボコンジャパンホームページ:http://www.robocon-japan.com/

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

三条市災害ボランティアセンターでの活動

CIMG3397

三条市社会福祉協議会では、水害に伴う被災地域の救済のため、「三条市災害ボランティアセンター」を開設しました。我々(社)燕三条青年会議所も、三条本部、下田本部で活動しております。また、この活動に加茂JC、長岡JC、柏崎JCをはじめとするの他の青年会議所の皆様からもご協力いただいております。
IMG_8466IMG_8474


組織は、総務班、受付班、ニーズ班(被災した方からのニーズを受け付ける。)、マッチング班(ボランティアとニーズをマッチングさせる。)、送り出し班(倉庫で備品の管理)から成り立っており、JCの役割は主にボランティアの方を、ニーズのあった家の近くまで送迎します。平日はニーズ班、送り出し班も担当しております。

作業を終えて帰ってきたボランティアの方の話では、南四日町は比較的早く作業が終わるようでした。保内駅周辺(上保内)は冠水が深かったようでバールで床を剥がしての作業が多かったようです。
CIMG3400CIMG3402

8月1日からの開設で5日までで、ニーズ(ボランティアに来てほしい)の電話が、三条本部に98件、下田本部に95件よせられております。また、災害ボランティアセンターに関する詳細は、三条市のホームページに掲載されています。http://www.city.sanjo.niigata.jp

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

第7回三条夏祭り~市民民謡踊り流し~

この度の集中豪雨により被害に遭われた皆様に心よりお見舞い申し上げます。

IMG_8719

2011年8月5日(金)19:40~三条夏祭り初日の市民民謡踊り流しにメンバー50名で参加し三条音頭を踊りました。開催直前に発生した集中豪雨により、三条夏祭りを開催する会場は汚泥等の堆積みられ、実施が危ぶまれる状況でありましたが、三条市をはじめ、関係機関の多大なるご支援・ご協力によって、復旧工事の目途が立ち、開催する運びとなりました。7.29水害復興祈念 がんばろう三条・東日本大震災復興祈念 がんばろう日本 第7回三条夏まつりは、予定通り開催されました。

IMG_8724 IMG_8725

IMG_8727 IMG_8762

IMG_8731 IMG_8738

IMG_8739 IMG_8741

IMG_8744 IMG_8746

IMG_8745 IMG_8747

IMG_8749 IMG_8752

IMG_8755

水害の影響により開催が危ぶまれ、皆様に大変ご心配をおかけしておりました三条夏
まつりは、予定通り実施いたします。
開催を直前に発生いたしました未曾有の集中豪雨により、三条夏まつりを開催する会
場は汚泥等の堆積がみられ、実施が危ぶまれる状況でありましたが、三条市をはじめ、関
係機関の多大なるご支援・ご協力によって、復旧工事の目途が立ち、開催できる運びと
なりました。

今回はさんきらく前から本寺小路に向かって進みましたので、昨年までの神明様→パルム駐車場折り返し→神明様というルートに比べるとにぎやかな感じでした。

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

定款・諸規定変更に関する説明会

IMG_8427

2006年に「公益法人制度改革関連3法案」が閣議決定され、同年5月通常国会おいて法案が成立しました。2008年12月から施行され、新制度に移行しています。そこで、定款・諸規定を新法に則って変更する必要があるということで、今年度、公益法人制度改革推進委員会メンバーが新潟県の担当者の指導の下、提出と修正を繰り返し、現段階で出来上がったものをメンバーに発表しました。今年の2月通常総会において、一般社団法人格取得推進決議を行い、賛成多数で可決承認され、我々燕三条青年会議所は一般社団法人格取得へ向かいます。

IMG_8421IMG_8430

この日の説明会では、参加したメンバーに分かりやすく新条文、旧条文を並べた形の資料が用意され、それを基に公益法人制度改革推進委員会メンバーが第1章から変更となった点を重点的に説明しました。説明会の質疑応答では、様々な角度から多くの質問や意見が飛び交いました。また、ここで出た意見を新潟県の担当者に伝え、更に修正を加えより精度の高い定款・諸規定を完成させ、翌年には一般社団法人燕三条青年会議所として活動できるよう、メンバー一丸となって取り組んでまいります。

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

飛燕夏祭り チビッ子あそびの広場【もちつき】

IMG_8199

7月17日(日)飛燕夏祭り2日目も様々な催し物が行われていました。その中で(社)燕三条青年会議所は、恒例のもちつきブースを出店しました。この餅つきブースは燕青年会議所時代から20年以上も行っています。

IMG_8229

IMG_8287

落合理事長をはじめとする(社)燕三条青年会議所メンバーが、きな粉餅やあんこ餅を作り布し配布しました。毎年、この餅つきを楽しみにしている方も多く、子供からお年寄りまで長蛇の列ができるほどの大人気で、用意したあんこ餅やきな粉餅もにすぐ無くなるほど大盛況でした。

表彰(功労賞)②

今回で飛燕夏まつりは40回目の開催となりました。その40回記念の感謝状を我々(社)燕三条青年会議所も頂戴しました。先輩の志を心に刻み、これからも飛燕夏祭りに協力させていただきます。

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

飛燕夏祭り 燕1000人みこし

IMG_4385

2011年7月16日(土)、飛燕夏祭りの燕1000人みこしが開催されました。(社)燕三条青年会議所からは約80名で参加してきました。

今年の燕1000人みこしは、9:30~「ふれみこし」と題して、チャレンジャー、イオン燕三条店、マルイ小池店、リオンドール燕北店、燕駅でよさこいソーランと金みこしを担ぎました。

IMG_4168

チャレンジャー前

IMG_4227

イオン燕三条店前

IMG_4262

マルイ小池店前

16:00から戸隠神社前で開会式が行われ、燕1000人みこし実行委員会の小田島実行委員長が飛燕夏祭りは40回目、燕1000人みこしは22回目、よさこいソーランは10回目と紹介しました。みこしは、金みこし、銀みこし、飛燕みこし、子どもみこし、鳴子みこし(よさこい)の合計5基が発車しました。

IMG_4445IMG_4647IMG_4767

19:00ごろから最後の舞込みが戸隠神社前で行われました。

IMG_4776IMG_4820IMG_4851IMG_4848

参加された皆様、お疲れ様でした。

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

地区フォーラム in みゆき野

IMG_2660

2011年7月9日(土)、公益社団法人日本青年会議所 北陸信越地区協議会の地区フォーラムが長野県飯山市で開催されました。社団法人燕三条青年会議所からは約50名で参加してきました。

午後からの地区フォーラムに先立って、午前中に北陸信越地区協議会の第2回会員会議所会議が開催され、2012年の北陸信越地区協議会の会長候補者として、長谷川直哉君(燕三条JC)が承認されました。

そして、その後、青年会議所メンバーを対象に行われた式典にて、2012年北陸信越地区会長予候補者として発表されました。

IMG_2543

IMG_2630

推薦人として推薦理由を述べる落合理事長

「ノーブレスオブリージュ、身分に応じて果たさなければならない責任・義務がある。2009年に長谷川君が理事長として掲げたスローガンです。迷った時期もあると聞いています。決めたからにはやる男です。1999年に燕三条JCに入会し、2009年に理事長、ほぼすべての役職を経験しています。また、日本青年会議所、北陸信越地区協議会、新潟ブロック協議会と出向経歴があり、来年は10回目の出向となります。どうぞよろしくお願い致します。」

その後、2012年公益社団法人日本青年会議所 北陸信越地区担当常任理事候補者(兼北陸信越地区協議会 会長候補者)として満場一致で承認されました。

IMG_2645

決意を述べる長谷川直哉君

「承認して頂きまして有難うございます。今は2011年度の会務担当副会長として、本日の地区フォーラムを成功させることにいっぱいで、まだ来年度の構想は白紙です。今年度、揚原地区会長(鯖江JC)が掲げたソフトパワーを活用した地域経済活性化に向けた新しい連携の確立、来年度はソフトパワーを束ねて、さらに強く結んで全国に発信していきたい。ご理解ご協力をお願い致します。」

IMG_2582

長谷川直哉君  と 揚原会長(鯖江JC)

式典にて、2012年の会長候補者として発表される長谷川直哉君

IMG_2672IMG_2817P1020926P1020929

式典後のメインフォーラム~環境保全からつながる地域の輝き~では、地域益につながる環境保全モデルの発信ということで新潟県粟島での活動事例の紹介がありました。またその後、宮城県気仙沼市で牡蠣の養殖業を営みながら、海の環境維持のためには森の保全が必要であると植林などの環境保全を地域と共に行っている畠山重篤氏から活動内容を踏まえて御講演頂きました。

イベントブースは飯山市の本町通り商店で行なわれました。

IMG_2849

開催地青年会議所の社団法人みゆき野青年会議所のHP

http://www.miyukinojc.jp/chikuforum.html

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

第1回ロボコンジャパンカップ ロボット作成教室

CIMG2977

今年度、共同開催事業となりますロボコンジャパンカップ。その大会に先立って2011年7月3日(日)三条商工会議所1F チェンバーズホールにて、ロボット作成教室が行われました。

2006年から2010年までの5年間、「ふるさとロボコンチャレンジカップ」を(社)燕三条青年会議所主催で開催してまいりましたが、今年から特定非営利活動法人ロボコンジャパンが大会運営を引き継ぎ「ロボコンジャパンカップ」と名称を改め開催されます。昨年までは、燕三条地区のみで開催してまいりましたが、今年はエリアを広げ、燕三条、新潟、長岡の3会場で予選大会を行い、10月に燕三条で決勝大会を行います。

CIMG2946

作成教室の冒頭、ロボコンジャパン丸山光博理事長の挨拶では、本日ご参加頂いた皆様への御礼と、大会の趣旨説明、今後の活動内容について述べられました。

CIMG2965

続いて落合理事長の挨拶では、今年共催に至った経緯と、ロボット作成を通じて親子のコミニュケーションを図っていただき、世界に1台しかないすばらしいロボットを完成させてほしいと述べられました。

CIMG2969

この日は、後援をして頂いています新潟県立三条テクノスクールから、川村先生と3名の生徒さんがお手伝いに来て下さいました。

CIMG2948CIMG2983

当日は、保護者の方を含め約100名の参加となりました。今年初めて参加される方たちは、戸惑いながらも親子で協力してロボットを作成していました。また、昨年から参加している子供達は、既に完成済みのロボットを持参して今年の予選仮コースを走行させ、ロボットの調整をしていました。今後ロボット作成教室は、燕三条会場が7月10日、7月24日、8月7日の3回、新潟会場が7月16日、7月30日の2回、長岡会場が7月10日、7月17日の2回行われます。

予選大会、決勝大会等詳細はロボコンジャパンホームページをご覧ください。http://www.robocon-japan.com/

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

別院フォーラム2011 Sai

IMG_2009

2011年6月12日(日)、三条東別院にて、「別院フォーラム2011 Sai」が開催されました。毎年、(社)燕三条青年会議所は別院フォーラムを共催しております。今年の別院フォーラムは~三条マルシェ~ごった市@ホコテンと同時開催され、三条東別院内にも三条マルシェのお店が出店されていて、例年以上の賑わいでした。

IMG_2010

本堂ではLIVE等

 

IMG_2018

ごぼさま市(フリーマーケット)

 

(社)燕三条青年会議所としては、昨年まで5年間開催していた「ふるさとロボコンチャレンジカップin燕三条」のロボコン体験ブースを出店しました。IMG_2051

IMG_2055

IMG_2047

IMG_2060

多くの子どもたちがロボコンを体験していきました。

 

 

IMG_4046

今年は特定非営利法人ロボコンジャパン主催で第1回ロボコンジャパンカップが開催される予定です。現在、参加者募集が始まっています。詳細は下記のHPでご確認お願いします。

http://www.robocon-japan.com/

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

三条凧合戦(さんじょういかがっせん)

6月4日(土)、5日(日)と2日間に渡り、三条燕総合グランドにて、三条凧合戦(さんじょういかがっせん)が行われました。

066

6月4日(土)、5日(日)の2日間、三条・燕総合グランドにて、三条凧合戦(さんじょういかがっせん)が行われました。毎年、(社)燕三条青年会議所が後援をしております。5日の開会式には落合理事長も出席されました。

048

国定三条市長による開会式挨拶

072056

開会式終了後は、合戦で使用される凧を使っての凧上げ体験が行われていました。落合理事長も高橋暢雄副理事長が所属する凧組の凧を使って体験されていました。

合戦で使われる凧は六角巻凧と呼ばれ、くるくると巻いて小さくできるのが特徴です。海外にも「SANJO ROKKAKU」の名で知られ、三条市は世界の六角凧の発祥の地として紹介されています。

062

我々(社)燕三条青年会議所メンバーも、販売ブースで物産、各種凧グッズ販売のお手伝いをさせていただきました。

083

様々なアトラクションもあり、多くの見物客で賑わっておりました。5日は、南相馬市から避難されておられる方も多数来られていました。

避難されている方、そして被災地に三条の元気が届けという願いを込めて、今年の三条凧合戦は行われました。

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

ホーム > 報告

リンク
twitter

Return to page top