Home > 例会のご報告

例会のご報告 Archive

11月例会・通常総会

IMG_8071

2011年11月25日(金)18:15から、(財)燕三条地場産業振興センター 7F マルチメディアホールにて、11月例会・通常総会を開催しました。

IMG_8475
例会セレモニー終了後、通常総会を行いました。

IMG_8488 IMG_8576

2012年度理事長所信・基本方針・収支予算・委員会事業計画及び予算に関する4件の議案について決議を行い、満場一致で全ての議案が承認となりました。

IMG_8592 IMG_8621

通常総会終了後、第二部として今年度の活動総括を行いました。まずは、出向者代表数名の方から、今年度の出向先での活動、想いをそれぞれ語って頂きました。

IMG_8643 IMG_8650

出向するとたくさんの新たな出会いがあります。その中で、自身の成長に役立つ学びもたくさんある。その学びを次年度に活かしていきたい。といった感想を述べれられていました。

IMG_8666

続いて、各委員会代表総括を行いました。各委員会代表者(主に委員長)から今年度の活動を振り返りながら、どのような想いで今年度活動してきたのかを語って頂きました。IMG_8749

委員会メンバーも凛とした姿勢で、委員長の総括を聞いていました。

IMG_8882

最後に落合理事長からも総括して頂き、さらに各委員長に向けた一言を書いた色紙が贈られました。

この後、定款に基づいた優秀会員表彰を行い、各受賞者へ落合理事長から賞状と記念品が授与されました。

IMG_8988

IMG_9116

IMG_9146

今年度のMVP、理事長賞を受賞されたのは、出会い創造委員会 高橋三弥子君でした。委員長をはじめとする委員会メンバーを陰で支え、積極的に事業に参加し青年会議所活動に貢献されたことを称えられ受賞となりました。この受賞を糧とし、(社)燕三条青年会議所のメンバーであることに誇りを持って次年度以降更なる活躍をされることと思います。

また、各総括や表彰を通じて、改めて(社)燕三条青年会議所が一丸となってこれからもこの地域を元気にする活動を続けていかなければならないと感じた例会でした。

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

徳ある生き方に関する講演会(10月公開例会)

IMG_7380

2011年10月6日(木)18:30から『徳ある生き方に関する講演会(10月公開例会)』を、(財)燕三条地場産業振興センター リサーチコア マルチメディアホールにて開催致しました。日本は昔から多くの災害に見舞われてきましたが、その度に先人はあきらめることなく行動し、復興し、この国の礎を築きあげてきました。そして今年、過去に例を見ない程の震災が東日本を襲い、集中豪雨による水害がこの地域において再び起こってしまいました。先行きが見えない現状による「不安」により、この地域も含め、国全体の「元気」が低下している状態です。今こそ我々は困難を乗り越えた先人の生き方から、前向きにとらえる精神を復興に生かしていくべきと考え、講師に天台宗僧侶 藤井妙法氏をお招きして、『苦しい時にこそ見事に生きる。』をテーマにご講演いただきました。

IMG_7308

講演会の前に行われた例会セレモ二ーでは、落合理事長から、「例会も今回を含めてあと3回しかなく、今年掲げた基本理念、スローガンに基づいた運動が出来たかこれから報告で検証され、あと3回の例会で着地を迎えられるだろう。」と述べられました。

IMG_7393

IMG_7279

例会セレモニー終了後、徳ある生き方委員会 芳賀勝寿委員長から例会開催の趣旨説明がされ、講演会がはじまりました。今回は公開例会というかたちで、燕三条地域にお住まいの方、そして東日本大震災により燕三条地域に避難されている方々にも参加を募り、地域の方々にこの状況を乗り越え、元気になって頂くため「いかなる困難にも前向きにとらえる精神」を学び、明日への活力を養って頂くこと、そして青年会議所メンバーも地域の方々と共に学び、有事におけるリーダーとしての心構えを身に付けることを目的として開催致しました。

IMG_7383

講師:天台宗僧侶 藤井妙法氏

阪神大震災など災害時には、ボランティア活動を精力的に行い、また講演会や研修で得た収入を日本青年会議所に寄付するというまさに徳のある講師であります。

IMG_7454

講師の藤井妙法先生は先人に対する精神や

自分自身の存在価値や親に対する尊敬の重要性を

熱くお話して下さいました。

「何かのために生きている人間は逆鏡に強い」

と言われた言葉が強く心に響きました。

一般の方も真剣に聞き入っていました。

一人ひとりが心に響く何かを持ち帰れた素晴らしい講演会でした。

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

国際問題検証の為の研修会(9月例会・臨時総会)

IMG_8051

2011年9月6日(火)18:30から(財)燕三条地場産業振興センター リサーチコア7Fマルチメディアホールにて、9月例会・臨時総会・国際問題検証の為の研修会を開催しました。

IMG_8163

落合理事長冒頭の挨拶では、まず7月29日の集中豪雨により開設されたボランティアセンターでの活動に、多くのメンバーからご協力頂いたことへの感謝と、そのボランティアセンターが9月4日をもって閉所となったこと、そして三条市と被害に遭われた市民の方々から我々の活動に対してお褒めの言葉を頂いたことを述べられました。そして、8月16日から5日間に渡って行われた100km徒歩の旅に関して、LOMメンバーの支えがあったからこそ参加者全員が完歩することができたと述べられました。そして、9月は事業が盛りだくさんとなり、2011年度の締めくくりの時期となるが多くの出会いを求めて、多くの事業に参加して良い形で次年度へバトンを繋いで欲しいと挨拶を締めくくりました。

IMG_8187

続いて、臨時総会を行いました。今回の議案は一般社団法人格取得に伴う、定款の変更についての決議を行い、総議決権数119票中、賛成119票全有効議決件数賛成により可決承認となりました。これにより、一般社団法人格取得へさらに前進したことになります。県内で一般社団法人格取得に向けて取り組んでいる青年会議所のなかで、燕三条青年会議所は最も進捗状況が進んでいると県の担当者から言われています。先頭に立って取り組んでいることに自負し、年度内に認可が下りるように努力してまいります。

IMG_8214

国際問題検証委員会 栗山義徳委員長

臨時総会終了後に国際問題検証の為の研修会行いました。この研修会は、我々の住む燕三条地域と世界との関わりを検証し、経済国際問題・国際関係について関心を高め、今後起こる可能性のある問題等に対して、たくましく生き抜く力を身につけることを目的として開催しました。燕三条の企業を対象に、過去、現在、未来の燕三条におよぼす経済国際問題、国際関係について、講師の方をお呼びするのではなく委員会メンバーが調査し、その内容を発表するといった手作りの研修会を開催しました。

IMG_8194 IMG_8196 IMG_8199 IMG_8200

パワーポイントを使って、まず1985年プラザ合意後の燕三条の地場産業への影響と、それに伴う展開の変化を発表し、次に2008年リーマンショック後の燕三条の雇用状勢、産業経済動向についての発表を行い、最後にTPP(環太平洋戦略的経済連携協定)についての政府の考え、また燕三条の製造業、農業従事者への取材結果等を委員会メンバーが発表しました。

IMG_8220 IMG_8237

IMG_8261 IMG_8270

過去、現在、未来と各チームに分かれ、それぞれ調査した結果を取材時のエピソードを踏まえ発表しました。日本では当たり前に行っていることも、海外では考えられないことが多々ある。日本人として誇れるものがたくさんあることを、取材を通じて再確認できたと担当者は言っていました。また、TPPについて燕三条の農業従事者の方から、協定や政策に左右されない自立した考えが必要であるという意見も頂きました。

IMG_8274 IMG_8224

続いて経済国際関係について、直接商売とは関係がないが何気なく使用しているもの(パソコン、そのソフト、携帯等)の製造を海外で行っているものが非常に多い、何かしら海外との関わりを持っている人がほとんどであることを伝えました。さらに、様々な国際的な問題が日々新聞等で取り上げられていることを、実際の記事を使って発表しました。普段聞きなれないような経済国際問題について学び、今後起こる可能性のある経済国際問題・国際関係に対して、たくましく生き抜く力を身に付けることができた例会でありました。

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

8月例会・通常総会・次年度理事長を励ます会

この度の集中豪雨により被害に遭われた皆様に心よりお見舞い申し上げます。

IMG_5326

2011年8月4日(木)18:30よりハミングプラザVIP三条にて、8月例会・通常総会・次年度理事長を励ます会を開催しました。

IMG_5309

落合理事長の挨拶では、はじめに7月29日・30日の新潟・福島を襲った集中豪雨で被害に遭われたメンバーに対してお見舞いを述べられました。また、8月1日から開設したボランティアセンターでの活動に、多くのメンバーから協力して頂いていることへの感謝と、引き続きの協力のお願いを述べられました。そして、今年の今までの活動を振り返り、スローガンに掲げた『出会いと元気』が少しずつ形になってきているように感じるとおっしゃられました。今回の水害で、これから予定している事業を決行するか否かの判断をするにあたり、まちを元気にする為にできる限り決行したいとメンバーに伝え、最後に、通常総会にて承認となる次年度理事長予定者を、これからメンバー全員で支えてほしいと強く訴え挨拶を締めくくりました。

通常総会では、2011年度8月補正収支予算書(案)に関する件、2012年度理事長選出(案)に関する件、2012年度監事選出(案)に関する件、3件の決議が行われ、全ての議案が可決承認されました。2012年度理事長予定者に五十嵐利行君、2012年度監事予定者に加藤将利君、早川滝徳君が決まりました。

IMG_8534

プレジデンシャルリース伝達式では、梨本直前理事長と2009年度理事長長谷川直哉出向理事より、落合理事長から五十嵐次年度理事長へとプレジデンシャルリースが伝達されました。

IMG_5465

2012年度理事長予定者五十嵐利行君

やらず後悔するよりも、やって後悔したほうが納得がいく。2012年度理事長に立候補した理由の1つにこのように述べられました。また、まだ来年の方針は全て決まってはいないが、メンバー全員が全力で全てに対して取り組めるよう、来年は(社)燕三条青年会議所創立15周年の節目の年ということもあり、全てにおいて見直しをかけたい。悪いところを改善し、良いところを伸ばしていきたい。そして、メンバー全員が楽しんでJCライフを送り、JCに入って良かったなと思えるような一年にしたい。と述べられました。

IMG_5507IMG_5511

2012年度監事予定者加藤将利君         2012年度監事予定者早川滝徳君

IMG_5530

通常総会終了後、マスコミ各社による記者会見を行いました。

IMG_5606

第2部 次年度理事長を励ます会には、燕三条青年会議所シニアクラブから、丸田卓会長、斎藤直人副会長、原田裕子監事が駆けつけて下さいました。代表して、丸田卓会長より五十嵐次年度理事長予定者へ励ましのお言葉を頂戴しました。

IMG_8655IMG_5810

第2部後半で、次年度執行部メンバーの紹介と、15周年プロジェクトチームが作成した『15周年記念式典企画書』を落合理事長から授与されました。

IMG_5785

続いて、五十嵐次年度理事長の計らいで、次年度日本青年会議所会務担当常任理事兼北陸信越地区協議会会長予定者の長谷川直哉君を壇上に招き、次年度にかける想いを語って頂きました。

IMG_58131

大変盛り上がった第2部次年度理事長を励ます会では、メンバー全員が一言ずつ直筆のメッセージを書いて五十嵐次年度理事長に渡しました。そして五十嵐次年度理事長からも、メンバー全員へ一言ずつメッセージを書いた『うちわ』が一人一人に手渡されました。メンバーが一丸となって五十嵐次年度理事長予定者を励まし、良い形で次年度第一歩を踏み出すことができたのではないでしょうか。

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

7月例会 『元気な会社創造のための研修会』

2011年7月6日(水)19:00から『7月例会 元気な会社創造のための研修会』を燕三条ワシントンホテルにて開催致しました。

IMG_7579

2011年7月6日(水)19:00から『7月例会 元気な会社創造のための研修会』を燕三条ワシントンホテルにて開催致しました。

IMG_7491

例会冒頭落合理事長の挨拶では、多くのオブザーバーの方からご出席頂いたことへの感謝を述べさせて頂き、続いて本日の研修会開催にあたり、主管委員会の元気な会社委員会が、この地域の元気な会社を訪問して「会社は誰の為にあるのか?」といった内容の質問等を聞いてまわる活動をしてきたことを紹介しました。そして最後に、2012年度公益社団法人日本青年会議所 地区担当常任理事兼北陸信越地区協議会会長に長谷川直哉出向理事が立候補したことを発表されました。1977年以来の燕三条地区から日本青年会議所役員輩出となります。

IMG_7496

その長谷川直哉出向理事の挨拶では、まず今年度北陸信越地区協議会会務担当副会長の立場から、今月9日行われる地区フォーラム(長野県飯山市)に燕三条青年会議所メンバー全員100%の登録をして頂いたことへの感謝を述べ、そして次年度日本青年会議所の役員に立候補した経緯をメンバーに伝えました。

例会セレモニー終了後、元気な会社創造の為の研修会を開催しました。

IMG_7590

7月例会主管 元気な会社委員会 坂井伸委員長
この度の研修会では、講師に東大阪モノづくり親善大使・人工衛星「まいど1号」開発プロジェクト発起人でいらっしゃいます株式会社アオキ 代表取締役 青木豊彦氏をお招きして、人工衛星打ち上げプロジェクトにたずさわる経緯において、会社がどのように変わり元気を出していったかをご講演いただきました。また、この研修会には多くのオブザーバーをお招きし、地域の若手経済人として先人の生き方を青年会議所メンバーと共に学び、社会や会社経営の変革期を乗り越える、「元気な会社」をつくる事を目的として開催致しました。

IMG_7604IMG_76131

株式会社アオキ 代表取締役 青木豊彦氏

講師の会社(株式会社アオキ)は燕三条地域と似た産業を持つ中小企業のクラスター地域に立地し、講師は2代目社長として、会社とその経営を取り巻く環境を考え、事業を変革されてこられました。企業理念に「変化をチャンスにできる(行動力)」と挙げており、実際に会社や地域で人工衛星を打ち上げる計画を実行し、元気な会社、元気な地域経済を確立されました。1997年からボーイング社認定工場の認定を受けておられ、認定理由に「社員の目が光っているから」と言われたことに感動した、と当時のことを目に涙を浮かべ語られました。

当初、まいど1号開発は地域の若者にものづくりに関心を持ってもらう手段として取りかかられたそうです。それが結果的に、東大阪の誇りに繋がり、街の活性化に繋がっていったとおっしゃられました。まずは自分の仕事、会社に誇りを持つことが、元気な会社創造には欠かせない重要なことだと学びました。

IMG_7631

研修会の最後に、落合理事長から講師の青木社長へ、燕三条が誇る『下田産コシヒカリ』を記念品として贈呈され、研修会を終了しました。

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

6月例会 公益法人制度改革に関する研修会

IMG_6641

2011年6月6日(月)19:00~(財)燕三条地場産業振興センターリサーチコア7F マルチメディアホールにて、6月例会を開催いたしました。

落合理事長から、5月中に行った事業活動についての報告がありました。

IMG_6665

例会セレモニー終了後に公益法人制度改革推進委員会の深澤副委員長より本日の研修会の趣旨説明がされ、講師である一般社団法人 甲府青年会議所の中込勝敏直前理事長と臼井良一議長が紹介されました。

IMG_6669

一般社団法人 甲府青年会議所 中込勝敏直前理事長

IMG_6670

社団法人 燕三条青年会議所 落合孝夫理事長

IMG_6671

一般社団法人 甲府青年会議所 臼井良一議長

甲府青年会議所は今年度から一般社団法人格を取得しており、「一般を選択した想い」、「申請作業の問題点・工夫」、「運営でかわったこと、行っている事業」、「ビジョン・課題~今後に残して行きたい想い~」の4つのテーマでディスカッションを行いました。

ディスカッションの中で落合理事長と深澤副委員長との間で次年度一般社団法人格を必ず取得すると約束が行われました。

JC活動の根本はまちづくりをするひとを作ることである!燕三条にこだわって次年度から一般社団法人燕三条青年会議所として活動していく事を再認識することができた研修会でした。

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

まちの魅力に関する例会(5月例会)

IMG_6219

2011年5月6日(金)19:00~(財)燕三条地場産業振興センターリサーチコア7F マルチメディアホールにて、5月例会を開催いたしました。

落合理事長から、ゴールデンウィーク中に行ったボランティア活動についての報告がありました。

IMG_6234

例会セレモニー終了後に元気なまちづくり委員会の渡辺友子委員長より本日の講演会の趣旨説明がされ、講師の玉川基行氏(株式会社玉川堂・代表取締役)が入場されました。

玉川氏は鎚器銅器で有名な株式会社玉川堂の七代目当主であり、事業のかたわらまちづくりに精力的に取り組んでいらっしゃる方です。

「変わらないために変わり続ける」をテーマにご講演いただきました。

IMG_6237

IMG_6235

講演の後、元気なまちづくり委員会が、調査した地域の皆さんの意見を発表しました。意見の中には、燕三条の産業についてはよくわからないが、体験教室などがあればぜひ参加したいという声がありました。元気なまちづくり委員会では、まちが元気になるためには実体験が必要と結論づけ、今後、「産業」「芸能」「食品」に関する実体験を事業化していくことを公表しました。

IMG_6243

すばらしい講演の後、落合理事長より記念品が贈呈され、例会は終了しました。

IMG_6256

4月例会~出会いという一つの点を太い線に~中村文昭氏講演会

IMG_5673

2011年4月5日(火)19:00~(財)燕三条地場産業振興センター リサーチコア7F マルチメディアホールにて東日本大震災後、初めての例会を開催致しました。

被災者に対しての黙とう後、落合理事長が日本復興を目指すために、我々JCが今できることを話されました。

IMG_5699

例会セレモニー終了後に出会い創造委員会の石黒良行委員長より本日の講演会の趣旨説明がされ、講師の中村文昭氏(有限会社クロフネカンパニー 代表取締役)が入場されました。

中村氏は日本全国で年間300回以上も「人との出会い」や「ご縁」を題材にお話になる有名な講師です。

人はお金は待遇ではなく、その人が持っている情熱や想いに引っ張られる。

そんな情熱をもち、生きる力である「人間力」を持つことの大切さ語って頂きました。

IMG_5705

IMG_5706

そして、~出会いという一つの点を太い線に~をテーマに中村氏から実体験に基づく“出会い”についてもお話になりました。

講演の中では「人間力」を高める、出会いにおける4つのキーワードが出てきております。

1.返事は0.2秒。

2.頼まれごとは試されごと。

3.出来ない理由を言わない。

4.今できる事を探して動く。

小学生でもできる単純なことであるが、大人になるほど実行が難しいということです。

IMG_5719

すばらしい公演後に、落合理事長より、記念品が贈呈され、例会は終了しました。

理事長の「今できること」と中村氏の「今できることを探して行動する」という点は、まさに共通項目でありこれからの燕三条JCが地域に貢献する方向性のヒントを得られる、そんな例会になりましたことをご報告します。

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

3月例会「経営者のための講演会」~時代 これからの会社経営とは~

IMG_46841

2011年3月7日(月)3月例会を燕三条地場産業振興センター 別館リサーチコア7F マルチメディアホールにて開催致しました。

IMG_4876

3月例会冒頭の理事長挨拶では、本日お越しいただいたオブザーバー(入会候補者)の方へ向けて、本年度のスローガン~出会いと元気~について落合理事長が熱く語られました。更に、楽しんで青年会議所活動をすることが、元気になるキーワードであると述べられました。

IMG_46881

 例会セレモニーでは新入会員の紹介が行われ、3月入会の遠藤大治郎君にJCバッヂとネームプレートが授与されました。

IMG_4741

講演に先立ち、3月例会主管委員会の坂井伸委員長より講師紹介が行われました。

IMG_4755

講師は新潟経営大学経営情報学部教授 新潟経営大学コンソーシアム代表 宮脇敏哉氏。

宮崎県出身。関東学院大学経済学部経済学科卒業。会社を起業された経験もお持ちで、企業経営に関する著書も数多く出版されています。

IMG_4816

今回の講演では、企業経営についてご自身の起業した経験や数多くの企業支援を行ってきた経験をもとに講演していただきました。講演中には、経営学用語に関する問題が出題され、メンバーがそれについて考え発表するといった場面もありました。

IMG_4838IMG_4835

IMG_4785IMG_4789

IMG_4856

講演終了後、落合理事長から宮脇教授へ『レアメタル都市燕三条』にちなんだ記念品が贈呈され講演会が終了となりました。

これからの時代を生き抜くための経営学を学ぶことのできた講演会でありました。

※『レアメタル都市燕三条』とは、宮脇教授が著書の中で燕三条を紹介するときに用いた用語であります。

徳と報徳に関する講演会(2月例会・総会)

2011年2月7日(月)燕三条地場産業振興センター5F総合研修室にて、通常総会並びに2月例会を開催しました。

IMG_3450

始めに例会セレモニーが執り行われました。

IMG_3424

徳ある生き方委員会の薄田和輝君がJCIクリードを唱和しました。

IMG_3470

続いてJC宣言朗読、並びに綱領、燕三条JC宣言を唱和します。

同じく徳ある生き方委員会の高橋憲示卒業予定者。

IMG_3481

落合理事長2月例会挨拶。今後の燕三条JCが一般社団法人か公益社団法人のどちらかに進むべきかに関するお話しをされました。

IMG_3500

2月入会の江口晃君に理事長からバッチが授与されました。

IMG_3512

委員会報告では、元気な会社委員会による3月例会のPR、公益法人制度改革推進委員会による会員交流のPR、岡部君からは海を綺麗にする活動のPRがありました。セレモニーに続き、通常総会を行いました。

本日の議案は、2010年、2011年度予算に関する件、2011年度諸規定変更の件、一般社団法人格取得推進の件についての決議を行い、全ての案件が満場一致で可決されました。

IMG_3479

IMG_3579

通常総会終了後、大貫章先生(国際二宮尊徳思想学会会員)を講師にお招きし、徳と報徳に関する講演会を行いました。

講演では、報徳の人、二宮尊徳をテーマに、我々現代人が忘れかけている小さい事を積み重ねて大きい事を達成する“積小為大”など、ためになる内容が盛りだくさんでありました。

IMG_36151IMG_3619

本日の講演に対し、外山副理事長が謝辞を述べられ、落合理事長から大貫先生へ記念品が贈呈されました。

IMG_3633

最後に、川﨑監事による講評が行われ2月例会が閉会となりました。

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

ホーム > 例会のご報告

リンク
twitter

Return to page top